ヤフオクやメルカリで出品した商品がめでたく落札されたら次は発送です。
発送方法ってどれが便利で安いのかって毎回悩みませんか?

僕はこりないくらい毎回発送方法に悩んでとにかく時間がもったいないので、もう今後悩まなくてもいいように備忘録としてこのエントリーを作りました。
考慮したポイントは3つ。
- 商品の種類によって発送方法が細かく分かれていると面倒なので、発送方法は3つに限定
- 最安の発送方法、もしくは最安に近い発送方法
- 発送準備が面倒くさくない
必ずしも最安の発送方法ではないかもしれませんが、なるべく発送準備に負担の少ない発送方法を選びました。
個人売買を楽しむレベルであれば、数十円を浮かすために一苦労するより、発送をシンプルにするのも一つの手です。
ヤフオク&メルカリの初心者向け発送方法3つ
1.定形外郵便
日本郵便が提供している発送サービスです。
もう迷ったらほとんどこれでいいんじゃないかと思うくらいなんでも運べて便利です。
荷物は郵便局へ持っていきます。
| 定形外郵便物 | 50g以内 | 120円 | 
| 100g以内 | 140円 | |
| 150g以内 | 205円 | |
| 250g以内 | 250円 | |
| 500g以内 | 400円 | |
| 1kg以内 | 600円 | |
| 2kg以内 | 870円 | |
| 4kg以内 | 1,180円 | 
| 重さ | 4kg以内 | |
| サイズ | 最大 |  | 
| 最小 |  | |
2.はこBOON
大きめだけど軽い荷物の場合はこれです。
荷物の重さで料金が決まり、荷物はファミリーマートへ持っていきます。
利用にはYahoo!のアカウントが必要で、ネット上で発送先の情報を入力すればファミリーマートで送り状が準備されます。
以下は東京から発送した例です。
| 配送先 | 都内 | 北海道 | 北東北 | 南東北 | 関東 | 信越 | 中部 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 都内 | 北海道 | 青森県 岩手県 秋田県 | 宮城県 山形県 福島県 | 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 | 新潟県 長野県 | 愛知県 岐阜県 静岡県 三重県 | 富山県 石川県 福井県 | 大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 沖縄県 | |
| 2kg以下 | 494円 | 906円 | 597円 | 597円 | 597円 | 597円 | 597円 | 597円 | 701円 | 803円 | 803円 | 1,008円 | 1,112円 | 
| 5kg以下 | 701円 | 1,112円 | 803円 | 803円 | 803円 | 803円 | 803円 | 803円 | 906円 | 1,008円 | 1,008円 | 1,214円 | 1,317円 | 
| 10kg以下 | 906円 | 1,317円 | 1,008円 | 1,008円 | 1,008円 | 1,008円 | 1,008円 | 1,008円 | 1,112円 | 1,214円 | 1,214円 | 1,421円 | 1,523円 | 
| 15kg以下 | 1,112円 | 1,523円 | 1,214円 | 1,214円 | 1,214円 | 1,214円 | 1,214円 | 1,214円 | 1,317円 | 1,421円 | 1,421円 | 1,626円 | 1,728円 | 
| 20kg以下 | 1,317円 | 1,728円 | 1,421円 | 1,421円 | 1,421円 | 1,421円 | 1,421円 | 1,421円 | 1,523円 | 1,626円 | 1,626円 | 1,831円 | 1,935円 | 
| 25kg以下 | 1,523円 | 1,935円 | 1,626円 | 1,626円 | 1,626円 | 1,626円 | 1,626円 | 1,626円 | 1,728円 | 1,831円 | 1,831円 | 2,037円 | 2,140円 | 

3.ゆうメール
本やCDはこれでOKです。
ゆうメールは送れるものが限られており、中身の確認が必要なので封をせずに郵便局へ持っていきましょう。
| 重量 | ~150g | ~250g | ~500g | ~1kg | ~2kg | ~3kg | 
| 運賃 | 180円 | 215円 | 300円 | 350円 | 460円 | 610円 | 

※大きさは、A + B + C = 1.7m 以内
| ご利用可能なお荷物  | 
 書籍・雑誌・商品カタログ 
 CDやDVD等 | 
| このようなものもゆうメールとして送れます。 
 コイル状の金具でとじたカレンダー 
 冊子を筒状にして梱包 | |
| ゆうメールでは送れないもの  | 
 信書(ただし、内容物に関する簡単なあいさつ状、請求書等の無封の添え状や送り状は同封することができます。) 
 印刷を利用していないもの(手書きの紙など) | 
まとめ
ヤフオク&メルカリの初心者向け発送方法3つはいかがだったでしょうか。
これでもう迷わずに発送方法を選ぶことができるはず。
さとすきー

 
  
  
  
  







コメント