テニスのコツ

スポンサーリンク
テニスのコツ

劇的上達テニス!両手打ちバックハンドストロークのすぐためせる「5つのコツ」

バックハンドが苦手ですって!? OK~、大丈夫! バックハンドストロークが得意な方はほとんどいませんから。 たまに両手打ちだからという理由でフォアハンドストロークより安定している方はいっらしゃいますが得意なのは別問題。 そんなバックハンドス...
テニスのコツ

錦織選手のリオ五輪 折れない心と素晴らしいバックハンド

錦織選手の準々決勝 リオデジャネイロオリンピック、8月12日に錦織選手は準々決勝でモンフィス選手と対戦しました。最終第3セットのタイブレークまでもつれこみ、結果8-6で錦織選手がタイブレークを制し、準決勝へと駒を進めました。まだご覧になって...
テニスのコツ

ストローク&ボレー テニスは手首を固定すると上達する?

テニスと手首 インターネットやテニス雑誌でテニスの手首の使い方について調べていると、両極端なアドバイスが出てきます。 「手首は固定しないと安定しない」という意見と 「現代テニスでは手首は動かしたほうがスピードが出る」という意見。 片方は安定...
テニスのコツ

テニスで肘を伸ばしたら劇的に上達した話

テニスのストロークで肘を伸ばしたほうがいいかどうかは、テニスをやっている人の中ではわりとポピュラーな話題。この話題にいつまでも決着がつかないのは、プロテニスプレイヤーの中に、肘を伸ばすタイプと肘を曲げるタイプがいるからだ。肘を伸ばすタイプの...
テニスのコツ

テニスのユニットターンが生む3つのメリット

テニスの「ユニットターン」って聞いたことありますか? 日本ではあまり馴染みのないこのユニットターンという言葉、海外のテニス教本だと最初の章に書いてあるくらい基礎中の基礎だったりします。 テニスのユニットターンが生む3つのメリット 日本だと「...
テニスのコツ

テニスの手打ちは実に奥深い

テニススクールでレッスンを受けていると、「手打ち」っていう言葉が出てきたりする。 「完全に手打ちになってるよ!」 「もっと体全体を使って打って!」 「手打ちだとコントロールが悪いよ?」 手打ちは間違った打ち方の代表 テニスはどう考えても手で...
テニスのコツ

バドミントンとテニス

こんにちは。今日は少しテニスネタを。 バドミントンとテニスは、みなさんご存知の通りどちらも同じラケットスポーツ。バドミントンは中学校高校の授業で行うところもあり、テニスも大学生、社会人から始める人が多いので、ともに馴染みのあるスポーツです。...
テニスのコツ

テニスのストロークでは肘が大事! その3つの理由とは

みなさんこんにちは。 今日はテニスのストロークで、肘が大事な3つの理由についてお話します。 理由のまず1つ目は「テイクバックをコンパクトにできる」です。 テニスのストロークでテイクバックが大きいと、 振り遅れる コントロールが悪くなる フォ...
テニスのコツ

テニスにおける軸

こんにちは。 今日はちょっとばかりテニスのお話をしたいと思います。テーマは軸です。 ゴルフのスイングとか野球のバッティングとかの球技はもちろん、スキーやスケートなどのバランス競技にいたるまで、体の軸って重要です。この軸というものを抜きにして...
テニスのコツ

フォアハンドストロークにはコツがある?

こんにちは。今日は私の大好きなテニスのフォアハンドストロークについてです。 テニスのフォアハンドストロークはおそらくはテニスを始めて1番最初に覚えるものです。しかもそれでいて多くの人にとっては上達してからも、もっとも頼りになるショットではな...
スポンサーリンク