北九州は戸畑区にある浅生スポーツセンターに行ってきました。
ローカルネタです。
浅生スポーツセンターとは、戸畑体育館、西戸畑体育館、戸畑柔剣道場、夜宮弓道場、仙水児童プール、西戸畑児童プール、戸畑庭球場、戸畑体育館庭球場を統合してできたスポーツ施設のこと。
今回は施設の一部であるトレーニングジムに行ってみましたよ。
戸畑区の体育館「浅生スポーツセンター」に行ってわかった3つのコト
1.清潔感溢れる施設だった
できたばかりの近代的な建物が浅生スポーツセンター。
一見スポーツ施設には見えません。
入口の券売機で目的に沿ったチケットを買います。
トレーニングジムは2時間の利用で300円でした。
主要な利用料は、
体育館:260円
プール:400円(夏季260円)
トレーニングジム:300円
柔剣道場:260円
弓道場:170円
庭球場:330円
※すべて2時間の利用。学生は半額。学生の定義が中学生だったり高校生だったりとあいまいなので要確認。回数券の割引販売もあります。
利用料の設定は自治体の施設としては一般的でしょうか。
ただ利用者が極めて限定されていて、かつ特殊な設備を必要とする弓道場が170円と目立って安いのが気になります。
たとえば東京都の運営する弓道場は450円程度はするようですから、なにか意味があるのでしょうかね。
不愛想なおじさまが(本音で失礼!)対応をしてくれる受付です。
受付からは今回の目的であるトレーニングジムも見えています。
無事にチケットをゲットして更衣室に向かいます。
ちなみにこのチケット、トレーニングジムに入るとき、また施設から出るときにも必要になりますので、肌身離さず身に着けておくべし!
2.トレーニングジムは大賑わいだった
トレーニングをこよなく愛する男たちの、汗ばんだ肌と肌が触れ合わんばかりにごった返す更衣室。
いやー、賑わってますね。
写真に誰もいないのは人のいない一瞬を写真に収めたからです。
これだけ巨大な施設なのに、10人も入ったら身動きが取れない更衣室に悪戦苦闘・・・(笑)
今回は利用者の方が多くいらっしゃったので撮影はパス。
トレーニングジムの器具について記憶の限り適当に書くと、
フリーウエイトはなく、スミスマシン一つとベンチが一脚。
ランニングマシンが5台、バイクが5台。
トレーニングマシンはチェストプレス、ペックフライ、ラットプルダウン、レッグプレス、レッグエクステンション、トーソローテーション。
あとは、腹筋台、背筋台、ストレッチコーナーがありました。
訪れた当日はほぼすべてのマシンが埋まるほどの大盛況。
平日の午前中でしたが、老若男女が入り混じり、皆さん真剣にトレーニングしておられました。
ちなみにスミスマシンは予約が必要なようで、名前を書いておくと、順番が回ってきた時点で声を掛けてもらえました。
入ってすぐに記帳しておくといいですよ。
この日は久々のジムだったこともあり、軽めの負荷で一通り全身をやって終了!
3.浅生スポーツセンターのトレーニングジムを利用する流れはコレ!
初めての施設って勝手が分からずに右往左往してしまうので、次回からはこの流れで利用すると効率良いと感じたことを書いておきます。
- チケットを買う
- 受付でスタンプ
- 受付の脇にある自動販売機でアミノバイタルをゲット
- 更衣室で着替え
- トレーニング用の室内シューズ、アミノバイタル、携帯、イヤホン、タオル、ロッカーのキーを手に持ってトレーニングルームへ
- トレーニングルーム前で室内シューズに履き替え、外履きを靴箱へ
- トレーニングルーム受付でチケットを見せる(とてもフレンドリーな方でした)
- トレーニングルーム受付脇の棚へ飲み物などを置いておく
- スミスマシン利用のために記帳する
- トレーニングに勤しむ
- パンプアップした筋肉をしばし眺める
- トレーニングが済んだらトレーニングルーム受付へにこやかにあいさつする
- 外履きに履き替え更衣室へ
- 以降省略
という感じでしょうか。
本格的にトレーニングする方はキッチンタイマーなど持って行った方がいいですね。
スミスマシンの最大利用時間は30分でした。
ちなみに僕がジムで愛用するこのキッチンタイマーは、激安なうえボタンが大きくジムで使いやすいです。
まとめ
近くにありながらこれまで行く機会のなかった浅生スポーツセンターは、想像より近代的で使いやすい施設でした。
近くにお住いの方は、一度利用してみる価値大ですね。
特に温水プールとテニスコートは貴重。
近々利用してみたいと思います。
一点気をつけたいのは、施設内含め近くに飲食店やコンビニがないことです。
訪れる際には事前に軽食など準備しておく方がいいでしょう。
というか施設内に喫茶店でもあれば利用者は喜ぶと思うんですが、どうでしょうか、市の担当者さん。
東京体育館にはこんな↓おしゃれなカフェがありますゆえ・・・。
トレーニングのあとは
トレーニングのあとは栄養補給を忘れないようにしましょう。
でないとせっかくのトレーニングがムダになってしまいますからね。
疲労回復や美容にも必須ですよ。
コメント